作物も、自然環境も、地域の思いも、
次の世代につないでいく。

ここ、北海道せたな町から。

自然はすごいと思う。

微生物が住む土や空気の世界。
生き物がそのまま生きる
生態系を尊重したい。
循環する輪の中に僕たち農家も
入れてもらえたらと思っています。
子どもたちはもちろん、
その次、またその次の世代へと
つづいてほしい。
この風土をきれいなまま
残していきたいのです。

トマト

有機栽培(無農薬)

まきばのトマト

ひつじに規格外のトマトを与えたら
うれしそうに食べてくれました。
その堆肥を使ってトマトを栽培しています。
生命力の高いトマトは優しい甘さと香りが特徴です。

米・豆・麦

昔から人間とのつながりが深い穀物。
日本でも伝統が継がれてきました。
有機栽培や自然栽培との相性もよく、輪作体系でつくっています。

稲穂写真
  • 大豆

    大豆

    自然栽培(無農薬)

    白大豆は「トヨムスメ」で黒大豆は「イワイクロ」。一般的な品種ですが、自然栽培ゆえに風土のチカラが生きています。豆腐をつくれば、醤油がいらないほどの豆の豊かさが感じられます。

  • 米

    自然栽培(無農薬無肥料)

    「ななつぼし」「おぼろづき」「ゆきひかり」などを栽培。自然に寄り添って無農薬無肥料で育てています。準絶滅危惧種「ミズアオイ」の花が稲穂と一緒に咲くほど。
    *栽培品種はその年によって異なります。

ひつじ

自家農園の有機作物を食べて育つひつじ。
その堆肥で土をつくり、また作物を育てます。
ここだけの循環で、命のめぐりが完結しています。

ひつじ
サフォーク種がメイン。サウスダウン種・ブラックウェルシュ種・ポールドーセット種を掛け合わせたひつじも飼っています。
ひつじ写真

農園概要

名 称
よしもりまきば
代 表
大口 義盛
住 所
北海道久遠郡せたな町北檜山区愛知275
電 話
FAX
0137-84-4188
メール
yoshimorimakiba@gmail.com

有機JAS認証を受けています。

機関:ACCIS/番号:A09-071501

FAXでのご注文も可能です。
ダウンロードしてご使用ください。

FAXシートダウンロード